恐ろしい事実〜つかの間のオアシス〜
2004年5月15日 ゲーム
1997/04/27に任天堂より発売されたN64soft、スターフォックス64
昨日は、寝る前にしたら恐ろしい事実が判明。
配線を入れ替えてQ(松下版GC)で自分が3日前に作ったBestalbum vol3を聞きながら久々にした。
それが恐ろしいほどマッチングしてBGMになってるんだよね。
驚きながら〜最終防衛線エリア6〜へ
丁度入るころに君がくれたものが流れてきたんだっけ
そして、BOSSを倒し、いざベノムヘ
そこから、WOW WAR TONIGHTが流れ出す
珍しく苦戦する自分を救ってくれたのはこの曲だった。
そしてこの曲は奇跡を生んだ。
Fox(自分)は急いでラスボスの下へ
今までに味わったことのないようなスピードで撃退
曲もいよいよクライマックスへ
父と共に建物の爆発の中、逃げ出す自分
出口を抜ける直前に曲が終了。
そして、マイケルジャクソンのスリラーが・・・・
このスリラーはこの場面にあまりにもマッチしすぎている。
MADmovieを見ている気分だった・・・
スリラー最後のワ〜ハッハッハももう一つEDならばアンドルフが言っているそしてまさに同じぐらいの時間帯
スリラーの終わりは窓が閉まる音である
それと同時に任天堂のロゴも閉じる
ここまであっていいのかと寒気が走った。
そして終の文字が出てくると同時にリップスライムの道しるべが・・・・
スコアも前回よりも50近くの大幅に更新1519だった。
まさにBestalbum vol3の力であったような気がする。
やっぱりこんなこともあるせいか、
仕事が〜TT
やはり、月曜日までは本腰入れてお送りするのは不可能なようです。
昨日は、寝る前にしたら恐ろしい事実が判明。
配線を入れ替えてQ(松下版GC)で自分が3日前に作ったBestalbum vol3を聞きながら久々にした。
それが恐ろしいほどマッチングしてBGMになってるんだよね。
驚きながら〜最終防衛線エリア6〜へ
丁度入るころに君がくれたものが流れてきたんだっけ
そして、BOSSを倒し、いざベノムヘ
そこから、WOW WAR TONIGHTが流れ出す
珍しく苦戦する自分を救ってくれたのはこの曲だった。
そしてこの曲は奇跡を生んだ。
Fox(自分)は急いでラスボスの下へ
今までに味わったことのないようなスピードで撃退
曲もいよいよクライマックスへ
父と共に建物の爆発の中、逃げ出す自分
出口を抜ける直前に曲が終了。
そして、マイケルジャクソンのスリラーが・・・・
このスリラーはこの場面にあまりにもマッチしすぎている。
MADmovieを見ている気分だった・・・
スリラー最後のワ〜ハッハッハももう一つEDならばアンドルフが言っているそしてまさに同じぐらいの時間帯
スリラーの終わりは窓が閉まる音である
それと同時に任天堂のロゴも閉じる
ここまであっていいのかと寒気が走った。
そして終の文字が出てくると同時にリップスライムの道しるべが・・・・
スコアも前回よりも50近くの大幅に更新1519だった。
まさにBestalbum vol3の力であったような気がする。
やっぱりこんなこともあるせいか、
仕事が〜TT
やはり、月曜日までは本腰入れてお送りするのは不可能なようです。
コメント