日頃の疲れのせいか
普段どおり今日は5時に起きましたが
今日は日曜日とあって二度寝すると11時半になっていました(ォィ

ユーザーのすみませんね。
昨日はいつの間にか寝ていました・・・
というわけで今日は日曜日なので昨日の分と今日の分を両方紹介致します。

#011【Player系】ストーリーミング配信の進化論!?
普通、個人がMP3などの音楽ファイルを配信しようとなると
          配信元PC
            ↓
        ストリーミング配信
            ↓
        ストリーミング受信
            ↓
          リスナーPC
とこのような風になります。
こうなってしましますと、リスナーが多くなればなるほど必然的に重くなってしまいます。
そこで今回するソフトがjetcastServerです。このソフトの場合はどうなるか。
1 発信者は発信したい音楽ファイル(※1)を決めます。
2 送信の際必要な各種設定を行う
3 ※1をjetcastServerをつかってjetcast専用Serverに登録します。
3 これでUpload完了
4 リスナーはhttp://tinyurl.com/2tghd
ここから君のUploadした曲を聴きます。
ラジオ風にしてもいいし、好きな曲を流し続けるのもよし。
castServerが仲介してくれるので速度は落ちません。
また、リスナー数も設定可能なので安心。
注)前提として配信中は配信者のNET接続が必要です。

さぁさっそく上のURLにGO!!
このソフトは、音楽ファイルのストリーミングを変えただけでなく、
君たちの音楽Lifeも変えてくれるはずだよ。

jetcastServerはjetcastに付属しています。
jetAudio 6.0.3 BasicのDLは
http://tinyurl.com/29v87

コメント