これを書き出す前に一つお詫びを申し上げます。
この列記を作成中にPCはウィルスというよりも不正プログラムに蝕まれていました。
その後PCは一時アプリ使用不可能状態のまま日にちが過ぎ
本来ならば昨日中には発行する予定だった本編の発行が遅れたことをこの場をお借りいたしまして謝罪申し上げます。

それでは本題に移させてもらいます。

今回は高速ダウンロードの進めと題しまして、
ダウンロードツールを紹介します。
定番のダウンローダーといえばIrvineらしいですが
私はNetTransprotというのを使っているので
こちらを紹介します。
なんといってもこのソフトのいいところは
分割ダウンローど機能もさることながら
Irvineではまだまだ未開拓な機能である
MMSプロトコルとRSTPプロトコルに対応している点です。
これが意味することはWindowMedia形式とRealMedia形式に対応しているということです。
これによって本来ならばDLできないストリーミングファイルを落とすことが出来ます。
最近では、映画の予告編だけでなく
NET公開ムービー短編などが多数出るようになりました。
この間、紹介しました、非公式コーディックがあれば
専用プレーヤーを使用せずにブラウザで見れますが
とわ言ってもネーミングは重いしいつまであるかわからない。
だからこそ私はネーミングサーバーに負担を掛けないためにも
非道ではありますが、今回このDLツールを紹介いたしました。
またネーミングファイルをDLするときにNetTransprotを補填してくれるものがURLSnooperです。
NetTransprotを使ったネーミングファイル落とし方としては、
1,何も知らなければ落としてしまうメタファイルをDL
2,このメタファイルはネーミングソフトのショートカットキー的なものなのでメモ帳などのテキストファイル開く
3,WMP形式ならmms:〜Real形式ならrtsp:〜といった感じで書いてあるのでそれをコピー
4,あとはURLSnooperで何分割にしてDLするかを設定してスタート
もしもURLSnooperがあればメタファイルを再生するだけで2〜3までの工程は全自動でしてくれます。
あとはURLをNetTransprotで落とすだけ。
こんなソフトもあるので紹介しておきます。
Real7imeConverterはreal形式のramなのでURLをセットすると
AVIやMP3に変換して落としてくれる優れものです。

ネーミング系はこれぐらいにしておいて

次に紹介するのは、DLヘルパーというものです。
これは簡単な操作で連番ファイルをDLしてくれる、ブラウザにもなるものです。
こういうのって結構あっち系からのDLに使っている人が多いんじゃないんでしょうか?

次に紹介するのはGETyou!です。
このソフトの最大の特徴はflash2までのファイルであれば
条件付きではあるがShockWave内部さえDLできちゃうという優れものです。

高速ダウンロードのすすめといいながら
全然そんなものにまとまりませんでした。
この情報にみなさんのこれからのDLの参考になってもらえれば幸いです。

それでは今日のソフトのDLURLを紹介致します。
NetTransprot
現在UP中
URLSnooper
http://tinyurl.com/38fp2
Real7imeConverter
http://tinyurl.com/yuneh
DLヘルパー
http://tinyurl.com/2uhme
http://tinyurl.com/3gmzq
GETyou!
http://tinyurl.com/3dy6u

次回予告 DVDシリーズ第1話片面2層式を1枚にコピー編

コメント